潮泉山 塩尾寺

塩尾寺について

室町幕府代十二代の将軍足利義晴の時代(15~46年)このあたりに住む貧しい一人の老女が悪瘡をわずらい心身ともに苦しみながらも 月々に中山寺に参り、懸命に信心したところ、ある夜僧侶が夢の中に出て来て「武庫川にある大柳の下(現在の市立宝塚温泉近く)に湧いている霊泉に湯浴みをすれば、病は癒える」と告げて消え去りました。
教えられたとおり霊泉を湯にして身を洗っていたところ、日ならずして病は癒えました。
この老女の願により大柳で「柳の観音』「塩出観音」と呼ばれる観音像が刻まれ、お寺が建立されてのちの塩尾寺となりました。
(宝塚市 編集・発行「宝塚温泉物語」より)

寺院の特色
出張葬儀 寺院葬 永代供養 墓地
祈祷 樹木葬 ペット供養 水子供養
専用会館 駐車場 バリアフリー その他
寺院概要
住所 〒665-0006 兵庫県宝塚市紅葉ガ丘3-29
アクセス 【公共機関の場合】
阪急線「宝塚南口駅」から車で10分
電話番号 0797-84-8561
アクセスマップ

お電話でのお問い合わせ

関連記事

  1. 龍慶山 宣光寺

  2. 金剛山 阿弥陀寺

  3. 鳳翔山 靖国寺