得生山 信行寺

信行寺について

得生山信行寺は建保2 年(1214 年)に浄土宗第二祖「聖光上人」によって開かれた由緒あるお寺です。
本尊は阿弥陀如来であり、向島に草庵を結んで住み始めたのが始まりだといわれています。
「尾道志稿」の著者である油屋「亀山士綱」の墓や、幕末維新の頃、尾道~大阪間の船使を開いた回船問屋「竹内要助一門」の墓、落語家の「桂文治」の墓があります。
春には桜が咲き乱れ、冬には椿が境内を彩ります。
夜は尾道の美しい夜景を見ることができ、夏には山門の前から尾道花火大会を楽しむことのできる景観良好な環境となっています。

ごあいさつ

日本遺産として知られる尾道は、はるか昔から瀬戸内海の海運物流の集散地として栄え、海路としても潮待ちの町としても栄えました。
信行寺も歴史は古く、鎌倉時代の建保2 年(1214 年)に浄土宗第二祖の聖光上人によって開創され、かつては海運業で栄えた亀山一族によって支えられたお寺であり、今でも墓地を訪れればその歴史と威光を感じることが出来ます。
さて、昔と比べお寺を取り巻く環境も随分変わりました。
いまや多くの方が指先で端末を操るインターネット社会です。
昨今、菩提寺を持たない方々が葬儀やお墓、埋葬に悩み、仏様のご縁を結びたいと思うとき、 多くの方はまずネットで寺院や永代供養について検索するのではないでしょうか。
もしかしたら、このページが皆様とお寺をつなぐきっかけのひとつになるかもしれません。
昔から縁は切るより結ぶものと申します。無論、悪縁は切らなくてはなりませんが。
信行寺では葬儀やその他どんな小さな悩みでも真摯にご相談に乗らせていただきます。
いつでもお気軽にご連絡ください。

寺院の特色
出張葬儀 寺院葬 永代供養 墓地
祈祷 樹木葬 ペット供養 水子供養
専用会館 駐車場 バリアフリー その他
寺院概要
住所 〒722-0033 広島県尾道市東土堂町11-36
アクセス 【公共機関の場合】
JR「尾道」駅から徒歩10分
【お車の場合】
山陽自動車道「尾道I.C」から車で約40分
電話番号 084-951-2178
アクセスマップ

お電話でのお問い合わせ

関連記事

  1. 龍巌山 海島寺

  2. 功徳円満山 西應寺

  3. 金剛山 常照寺