光照寺

光照寺について

鎌倉13人殿の一人、和田義盛氏の末裔。野州城主和田左衛門尉重盛の長男和田八郎光性が信州に落ち延び出家し、名を玄明と改めた。1559年頃会津藩主芦名盛氏に召喚され、この会津の地に和田山光性寺を建立、後に1624年坂下町に光照寺を建立。以来17代目
当寺院には鎌倉末期に制作されたとされる絹本若色光明本尊(県指定重要文化財)がある。
また昭和14年には本堂落成の折には東本願寺門主と智子裏方(昭和天皇の妹様)が訪れ、お手植えの松がある。
当寺院には昭和12年に建立された聖徳太子堂があり、末寺としては珍しい。

ごあいさつ

当山光照寺は阿弥陀如来を本尊とする浄土真宗の寺院です。私は当寺の17代目住職を拝命しております和田至法と中します。よろしくお願いいたします。
私は日頃よりお寺は、日頃苦しみや悩みを抱えて生きている人間の拠り所として開かれてきた場であり、決して葬儀や法事だけのお付き合いとは考えておりません。念仏の教えを聞き開き、生まれた意義と生きる喜びを見出していく、そんな場でありたいと思っております。
葬儀や法事を縁として、皆様によりそっていきたいと思っております。当寺では皆様の様々なご相談やご要望に対し柔軟に対応させていただきますので、どんなことでもお気軽にお尋ねください。
また余談ではありますが、私は日頃子供たちに剣道を指導しております。私自身、剣道七段位を頂戴しており、週3回子供たちと汗を流しております。また冬はスキーにスノーポード、最近はロードバイク、MTB等、スポーツが大好きな住職であります。
そんな私でありますが、どうぞよろしくお願いします。

寺院の特色
出張葬儀 寺院葬 永代供養 墓地
祈祷 樹木葬 ペット供養 水子供養
専用会館 駐車場 バリアフリー その他
寺院概要
住所 〒969-6548 福島県河沼郡会津坂下町字茶屋町甲3911
アクセス 【公共機関の場合】
JR只見線「会津坂下」駅より7分
電話番号 050-1866-5979
アクセスマップ

お電話でのお問い合わせ

関連記事

  1. 東光山 来迎寺

  2. 妙應寺

  3. 臨湖山 金龍寺