寺navi
法事
太平寺は、福井県吉田郡の大本山永平寺と神奈川県横浜市鶴見区の大本山總持寺を本山とする曹洞宗の寺であります。太平寺は、山口城主大内義興公が、長禄元年(…
続きを読む
親鸞聖人の直弟である了海上人の弟・真海上人が、兄・了海の命で西国へ下向し、備後より石見の国佐波荘(現美郷町高山)に入り領主佐波氏の請により一宇を建…
天平6年、東北地方に大地震有り。次いで疫病が流行し、病に倒れるものその盧舎を壞り、圧死するもの日夜相次ぎ惨状目もあてられず、大和国鷲峰山の住僧源観…
慶長3年(西暦1598年)開基加藤清正公が熊本城を築城に伴い城下町構想にて、開基されたお寺です。宗派について浄土真宗は、今から800年前の西暦1223…
室町時代後期にあたる天文16(1547)年に永賞寺の創建は開かれたと伝えられています。当時は寺運が隆盛し塔頭4院、末寺3ヶ寺を要した大寺でありましたが、時…
萬福寺は秋田県由利本荘市に位置する曹洞宗の寺院です。開創は慶安二年(1649)、由利町慶祥寺十四世養山閲育大和尚によって開山。本尊として釈迦牟尼仏をお祀…
曹洞宗圓光寺は観音山と号します。本尊は釈迦如来とし、本堂東序には十一面観世音菩薩をお祀りしている。圓光寺は岩手県盛岡市にある長徳寺を本寺とし、昭和2…
尊光寺は浄土真宗本願寺派に所属するお寺です。現在の住職は第15代目となります。お寺の北には緑豊かな山が連なり、ハイキングコースがあります。南には車で…
【宗派】 京都 知恩院を総本山とする浄土宗【本尊】 阿弥陀如来【宗祖】 法然上人大善寺は鎌倉の光明寺第14世長譽上人の弟子、天蓮社龍譽上人により慶長1…
昭和5年(1930)、鎌倉時代から南北朝時代にかけての武将「真弓広有」の菩提寺として松尾龍城・栄によって創建。 門柱には「真弓公菩提寺」と表記されています。
光徳寺は福井県大野市に位置する曹洞宗の寺院です。
高平山遍照寺は静岡県周智郡森町飯田に広がる、高平山の頂に本堂を構えたお寺です。地元では「高平さん」の愛称で親しまれております。開山は元和年間(一六…