寺navi
四十九日忌
当庵は旧膳所中庄村、稲荷浜と御殿浜の中間おものの浦にあって、蛅珠(せんしゅ)山戒琳庵と称し禅宗の曹洞派に属して、三河国(現在の愛知県)幡豆郡貝吹村…
続きを読む
心光寺の在所地名「古寺」(こでら)が示すとおり、昔より仏教への信仰心篤い地に建立されました。山号名 正樂山は地名由来の古寺「正樂寺」からと伝えられ…
宮城県石巻市の峰耕寺は、曹洞宗の寺院です。葬儀から法事まで、ご家族のお気持ちに寄り添い心をこめてお勤めいたします。その他仏事についてのご相談がござ…
1615年に建立され、約400年の歴史を持つ当山は、山間の自然豊かな場所にあります。季節ごとには色とりどりの花々が咲き、境内地が賑やかになります。ご本尊は…
当山は、昭和3年(1928)倉島大音上人によって開創されました。 上人は信州のお生まれで、幼少の頃より病弱で死境に入ること3回、そのつど夢の中に善光寺如来…
性徳寺のある⼤⼦町は、茨城県北⻄部、栃⽊県と福島県の県境にあり、⽇本三名瀑「袋⽥の滝」のある⾵光明媚な所です。冬季に数回、久慈川には 「シガ」が流れ…
現在の住職が17代目となる歴史のあるお寺ではありますが、平成21年に納骨堂改築、平成25年に本堂改築が完了し、内外共に新しい造りとなってります。冷暖房、…
岡山県井原市美星町に位置する大照寺は真言宗大覚寺派の寺院です。葬儀、永代供養、法事・法要までお勤めいたします。その他、仏事全般のご相談も承っており…
阿弥陀寺は江戸時代後期、島根県の山奥の集落に浄土真宗の寺院として創立されました。交通の便が不自由だった村民の願いから、お寺が誕生したと伝え聞いてい…
当、長福寺は私の祖父が別の場所で説教所を設けて布教活動を始めたのが最初です。昭和61年の11月に父が御門徒と一緒になって現在の地にお寺を建立し、浄土真…
和銅三年(西暦710年)名僧行基(ぎょうき)が諸国行脚の途中、福石観音の霊境を訪ねて嘆賞し、しばしの間草庵を結んだと伝わっております。この時たまたま東…
当寺は、今から約1300年前、奈良時代に『泰澄大師』によって開山されたものだと伝えられています。その後、約550年前に浄土真宗へと改宗し現在に至っ…