寺navi
中国
親鸞聖人の直弟である了海上人の弟・真海上人が、兄・了海の命で西国へ下向し、備後より石見の国佐波荘(現美郷町高山)に入り領主佐波氏の請により一宇を建…
続きを読む
法雲山慶正寺は、享保元年(1716年)に天台宗のお寺として開山されました。その後正應寺4代目の次男が1740年に入寺し、浄土真宗本願寺派へ改宗したとされてい…
当山寺院は、1533年(天文3年)より始まる。当時の津和野藩主に仕えていた俗名後藤八郎左衛門が、63歳の折に本願寺第11代門主顕如上人元で得度し直弟子となり、…
遍照寺は地域で最も古い由緒を持つと言われる日美宮(竈八幡宮の前身)の神宮寺であった千坊寺を起源とする寺院です。弘法大師が彫られた仏像が上関町に数点…
現在の住職が17代目となる歴史のあるお寺ではありますが、平成21年に納骨堂改築、平成25年に本堂改築が完了し、内外共に新しい造りとなってります。冷暖房、…
岡山県井原市美星町に位置する大照寺は真言宗大覚寺派の寺院です。葬儀、永代供養、法事・法要までお勤めいたします。その他、仏事全般のご相談も承っており…
当山の創建は慶長8年(1603)、時の領主宇喜田土佐ノ守秀正公によるものであります。その子秀景が身延山第二十一世寂照院日乾聖人に帰して出家し、實性院日秀…
●法隆寺の沿革大正13年 法隆仏教会を設立 (興正寺派)昭和8年 真宗木辺派 法隆仏教会昭和17年 真宗木辺派に解散願いを提出昭和18年 浄土真宗本願寺派…
宗派臨済宗(禅宗)南禅寺派です。宗旨お釈迦様、逹磨大師様の教えを受け継がれた宗祖臨済禅師から十七代目にあたる南禅寺開山大明国師の禅の教えとその道風…
【開基】天正2年(1574)年 越前の武士浅海弥兵衛が当地に建物を創建、本願寺第11世顕如上人より南無阿弥陀仏の六字の名号と法名を賜わり、釋了承が初代…
専光寺は広島県の浄土真宗本願寺派の寺院です。葬儀からその後の法事、供養まで承ります。初めての葬儀で不安の方、長らく法事をお勤めできていない方、そし…
奈良時代の高僧行基が諸国行脚の時、備後国府庁が置かれていたこの地に、法楽寺を建立したのが起源とされています。天文21年 (1552) に、淵上城主木梨氏の御…