寺navi
三重県
天台真盛宗 浄土寺は建久元年(1190)大火に遭い文明17年(1485)に真盛上人射和延命寺布教の際、帰依した盛定上人が復興しました。伊勢商人大和屋西村家の菩提寺…
続きを読む
当山は江戸時代初期の延宝3年(1675)頃に創建されたと言われています。真宗高田派に属しており、本堂の本尊に阿弥陀如来をお祀りしております。当山の山門は…
照光寺の開基は、平重盛(たいらのしげもり)の孫、盛綱(もりつな)の四男、長崎四郎照光(ながさきしろうてるみつ)と名乗り、出家し禅宗の僧となり、ここ石榑(…
延長6年(928年)、若き日の慈恵大師良源(元三太師)が大乗受戒で伊勢を行脚中、朝明郡の領主舟木良見の帰依寄進をうけて垂坂山に堂塔を建立したのが、 観音…
当山は明治36年に松阪市射和町の本宗寺の支坊として始まりました。当時は一般寺院の建築様式をしておらず、念仏道場として初代住職が居住し、本宗寺へ勤め、…
妙典寺は白壁が続く風情のある寺町通りにあります。山門が真っ赤であることから、地域の方々には「赤門さん」と呼ばれて親しまれております。昔から受け継い…
当寺は、東本願寺(浄土真宗)桑名別院の支院の伝統を受け継ぎ、北伊勢地域の教法布教の役割を長い年月担って参りました。また、ご本尊阿弥陀如来木造は、平…