寺navi
近畿
浄土真宗開祖親鸞聖人が関東に御経過の節、相模国足柄下郡国府津(現在東海道線国府津駅附近)に七年間逗留され。 ご教化の末、遂に其地において一寺を建立さ…
続きを読む
当寺は東大阪市東山町にあり、山門をくぐり中央に入母屋造瓦葺の本堂および客殿、向かって左に観音堂、右には鐘楼が建つ豪壮な浄土宗の大寺であり、河内西国…
宗派 浄土真宗本願寺派本尊 阿弥陀如来永正9年(1512)東山区西海子町付近に祐妙が結んだ草堂に始まる。当初は天台宗。元和7年(1621)堂宇を整備、寛永7年…
〈お寺の略歴〉初めは他宗のお寺として建立され、約450年前に三木市にある雲龍寺六世哉庵善様によって曹洞宗のお寺として開山されました。本尊は、釈迦如来、…
定星寺は(禅)曹洞宗という宗派です。創立500年を有するお寺で読み方は「じょうしょうじ」と申します。現在は14代目で務めさせていただいております。
浄土真宗本願寺派は、開祖・親鸞聖人の入滅の後、門徒たちにより創建された廟堂(墓地)を、聖人の曾孫である覚如により寺格化したことに由来します。「本願…
峨野巡りの土産物の店の並ぶ中、白壁の土塀に囲まれた證安院は昔から「さつき寺」として有名です。山門の正面に誓阿上人の『南無阿弥陀佛』の名号石、本堂に…
当寺は天明8年5月に静岡県浜松市天竜区の秋葉寺、十世泰山任超大和尚が隠居寺として旧篠原村に東景寺を設立。慶應4年、教えを広めるために京都へに拠点を移し…
大正13年に現在の神戸市灘区水道筋1丁目辺りに説教所として設立。昭和15年までその建物があり、市電の開通により立ち退きとなり、昭和16年に現在の場所に木造…
西福寺は、741年(天平13)9月橘諸兄公が、高神社(井手町多賀)の神宮寺として創建され、1580年(天正8) 2月、現在の地に移転し、浄土宗(総本山知恩院)に帰属し…
はじめまして、林照寺です。林照寺は大阪市の真宗大谷派(お東さん)のお寺で1602年(慶長7年)の頃、左専道総道場として建てられました。後に林照寺という今の名…
三光寺は創建文亀2年(1502)、福生大徳上人によって宇治前島(現在の和歌山市宇治)に創建されました。その後元寺町に移り、寛永17年(1640)に紀州藩初代藩…