寺navi
東北
西光寺は、年代)に、須賀川城主・二階堂氏の家臣、鏡沼藤内により建立されたものといわれており、鏡石町を代表す永禄年間(1560る古刹です。福島八十八ヶ所霊…
続きを読む
西暦1555年(弘治元年)開山。元々は二木館と城であったところにこの長稱寺(長称寺・ちょうしょうじ)を建立しました。現住職で十六代目になります。
龍燈山長岩寺は、嵯峨天皇の時世7年間の干ばつがあり大徳峯宇という翁が背負って来て雨乞いをした薬師如来像をまつった寺院で、岩井沢の陣場山に創建したの…
最禅寺は天正16年(1588年)に開創されました。現在の本堂は明和2年(1765年)に建立されたものです。伊達秩父三十四観音の第三十一番礼所(子育て観音)でも…
神宮寺は奈良県桜井市「長谷寺」を本山とする真言宗豊山派の寺院です。開山は養老元年(717年)の7月10日、「徳一国師」が「常陸の国鹿島」より「鹿島大明神」…
光明山観音院圓通寺は真言宗に属し、平安時代に開宗した「弘法大師空海上人」の教えのもとに大同2年(807年)初代住職「徳一上人」によって開創しました。慶…
当寺は、曹洞宗で、お釈迦様、道元様、瑩山様の教えを受け継ぎ、坐禅を根本中心とし、その坐禅により得られる身心のやすらぎを生活の中に活かし、自分らしい…
この縁起は、今なお土地の人たちに語り伝えられています。所は、福島県の南端にある塙町、この町に遠い900年の昔、龍が存在していたという話です。時は1057年…