天照寺は明暦3年(1657)に創建された、浄土宗の寺院です。
薩摩義士との関係が深く、境内には薩摩義士の3士の墓があり、敷地内の「薩摩義士資料館」には、27士の義士の位牌と過去帳、昭和35年に発見された義士埋葬の甕の復元資料など、多くの貴重な資料が展示保管されています。
当ページにお越しいただき誠にありがとうございます。
昨今、お寺は敷居の高いものと感じられている方が多いと思いますが、本来お寺は気軽に足を運べる場所なのです。
そこで当山では、時代の流れに合わせ、入りやすいお寺の入り口として、インターネットも窓口の一つにと考えております。
皆さまの不安やお悩みに親身に寄り添いながら、対応できればと思っております。
どうぞ先ずは何でもお気軽にご相談下さい。
出張葬儀 | 寺院葬 | 永代供養 | 墓地 |
---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
祈祷 | 樹木葬 | ペット供養 | 水子供養 |
― | ― | ― | ― |
専用会館 | 駐車場 | バリアフリー | その他 |
― | 〇 | ― | ― |
住所 | 〒503-1273 岐阜県養老郡養老町根古地218 |
---|---|
アクセス | 【公共機関の場合】 養老鉄道養老線 駒野駅から3.6km 名神高速道路 大垣ICから7.2km 東名阪自動車道 桑名東ICから23.5km |
電話番号 | 050-1860-1097 |